largo_logo

インピンジメントと座骨神経痛の改善コンディショニング

CONDITIONING before After

開脚やパンシェなどをすると、お尻からモモ裏までの“座骨神経痛”の痛みがあったSさん。

.

お話しを伺うと、「病院で診てもらって、股関節インピンジメント(股関節の周辺構造に微細な損傷や変性をきたす疾患)と診断されたので、リハビリに通っていましたが、中々痛みが改善されないんですよ〜💦」と、言う事でした。

.

そういった場合の、

ラルゴで行うコンディショニングアプローチですが、

.

①まずは、痛みのあるモモ裏やお尻にはアプローチしない

②そのモモ裏やお尻を引っ張っている原因となる筋肉を探していく

③その原因となる筋肉をゆるめて、しっかりと動かしていく。

.

そうする事で、今回の痛みは改善されました。

.

コンディショニングトレーニングで痛みの改善をする時は、その“痛み自体”にアプローチせずに、

.

“痛みの原因”にアプローチする事が大切です。

.

しかし、その原因を見つける為には、しっかりとお客様からの身体の感覚のフィードバックが必要となります。

.

お身体の不調の改善や、姿勢の改善をする為には、お客様と二人三脚で、一緒にお身体と向き合わないとうまくいきません。

.

いかに、お客様の気持ちになれるか?が、とても大切です。

.

それが分かれは、原因となっている筋肉が分かります。

.

僕自身も、ヘルニアやギックリ腰や膝の痛みで苦しんだ経験がありました。

.

ですが、コンディショニングトレーニングを勉強してからは、そういった痛みは、自分で改善できるようになりました。

.

痛みがある事はとてもつらいですよね💦

.

ラルゴのセッションは、そんな痛みのある人に寄り添って、一緒に改善していく、リハビリでも治療でもない、 『コンディショニングトレーニング』です。

痛みの改善には薬だけではなく 『動かして改善できる事もある』

.

という事の認知を広げていきたいです。

.

ちなみに、いきなり動かすのが心配な方には、まずはリラクゼーションでお身体のほぐしもできますので、お気軽にお問い合わせくださいませ✨ .

.

.

.

#出雲 #ピラティス #ピラティストレーナー #ヨガインストラクター #コンディショニングトレーナー #フィジカルコンディショニングトレーナー

#技術指導 #パーソナルトレーニング #パーソナルトレーナー #リラクゼーションセラピスト#リラクゼーションサロン #整体 #反り腰改善

#フィジカルコンディショナー #痛み改善トレーニング #姿勢改善トレーニング #肩コリ改善 #座骨神経痛 #膝痛 #腰痛改善 #出雲ピラティス #出雲パーソナルトレーニング