largo_logo

基本が大切です。

【基本の「筋膜リリース」がとても大切です】

筋トレ。

マットピラティス。

マシンピラティス。

ストレッチ。

筋膜リリース。

ラルゴでは、不調の改善を目的とした様々なパーソナルトレーニングサービスのご提供を行っています。

ラルゴがオープンして4年が経ちました。

色々なトレーニングを学んできたり、ご指導をさせていただいて、1番大切な事は、やはり基本です。

腰痛改善。

肩こり改善。

猫背の改善。

様々なお体の不調がありますが、ラルゴで1番最初にお伝えしている事は、「すぐには治らない」と言うことです。

ネットやYouTubeなどで、様々な不調の改善の情報がたくさんありますが、ほとんどの情報は、 「すぐに治る!」 「これだけやってれば大丈夫!」 といった情報が多いと思います。

リラクゼーションを五年と、パーソナルトレーニングを4年間やってきて、様々なお客様のお体の不調に向き合ってきました。

その9年間の中で、はっきりと断言できる事があります。

それは、 【“すぐに治る”という概念の人は、良くならない】

です。

なのでまずは、 “自分の体の状態を知る”

ということが、とても大切です。

ではどうやって知ればいいか?なのですが、

誰でもできて、簡単で、再現性が高くて、自分の不調の原因がすぐにわかる!というエクササイズがあります。

それが、【筋膜リリース】です。

その筋膜リリースを、ラルゴでは全てのお客様にお伝えしています。

今回のテーマである、ラルゴ の考える“基本”とは、 『ヨガポールを使った筋膜リリース』です。

新年が始まり、

トレーニングを始めようと思っても何から始めていいかわからない人。

いつもやってたけどちょっとサボってしまった人。

そして日々のルーティンにしている人たちに向けてこの記事を書いています。

とりあえずモモの前からコロコロしていきましょう!

基本の筋膜リリースは、とても大切です。

あ、呼吸をしながら行なってくださいね。