largo_logo

足底筋膜炎

.

Self Conditioning

.

「足底筋膜炎」

.

全ての人が当てはまるわけではないですが、足の裏の筋肉が硬くなっていて、足の指先がピリピリすることがよくあります。

Yさんもピリピリがあったのですが、足の裏をゴリゴリと筋膜リリースを行い、お尻のストレッチをしてから、スクワットを行ないました。

すると、

「足先のピリピリがないです〜!」

と、とても喜んで頂けました。

なので、僕もとても嬉しかったです!

が、

すぐ良くなるという事は、すぐ元に戻ります。

根本の原因としては、脚が真っ直ぐ使えてない事が原因です。

なので、

Yさんには、脚を真っ直ぐ使う為のトレーニングで、

お尻のストレッチと、ワイドスクワットを、

ホームワークにしてもらいました。

やはり、痛くない時がチャンスなので、その時にしっかりと動かして“貯筋”しておきましょう!

画像はお尻のストレッチです。

二枚目は筋膜リリースができるボールです。

“マッサージボール”で検索するとでてくると思います。

#コンディショニングトレーニング

#ピラティス出雲

#パーソナルトレーニング出雲

#スクワット 教えてます

#足底筋膜炎

#全ての人にスクワットを

#トレーニングで痛みの改善