.
LARGO Conditioning training
.
“猫背(巻き肩)改善コンディショニング”
.
「シーテッドバックプレス」
.
巻き肩や猫背などの改善には、シーテッドバックプレスがとても有効です。
.
巻き肩や猫背の原因は、肩が前に巻きこんでいる(肩甲骨が外転している)可能性が高いです。
なので、胸を偉そうに張って、肩甲骨を後ろに寄せる(肩甲骨の内転)事が大切です。
.
さらに、それだけだと腰が反りやすいので、ベンチに座った状態で
“気持ちCカーブをいれる!”
と、体幹が安定してきて、うまく背中を伸ばす事(胸椎伸展)ができます。
そこからバーベルを持って、肩が上がらないように、バーベルを上げ下げします。
そうすると、背中がシャキーンとなるので、巻き肩改善の出来上がりです!
.
ちなみにですが、この動作をした時に首肩がこるようでしたら、肩まわりがとてもかたいので、肩まわりの筋膜リリースとストレッチをしましょう。
.
.
#出雲 #島根
#継続が大切
#トレーニングは治療ではないが改善にめちゃ有効
#ラルゴ出雲
#肩こり
#ケアコンディショニング
#筋トレ女子
#ピラティス
#腰痛改善
#肩コリ解消
#ボディメイク
#ダイエット
#パーソナルトレーニング
#ピラティス女子
#セラピスト
#リラクゼーションセラピスト 2.0
#猫背矯正
#パーソナルトレーナー 2.0
#コンディショニングトレーナー 2.0
筋トレは新手の#リラクゼーション です
#保育士さんの巻き肩の修正と腰痛の改善