largo_logo

“股関節の痛み”や“膝の上の痛み”の改善コンディショニングトレーニング

.

股関節前や膝の上の痛みの原因としては、鼠径部(そけいぶ)や大腿直筋(もも前)の筋肉が固まっていて痛みが出る事が多いです。

そんな時に有効なトレーニングが、

“ラルゴごろごろコンディショニング”

です!

.

まずはボールを鼠径部に当てます。そこで上下左右にボールをごろごろさせます。そして、ご自身の痛みが出るところに意識を集中させてください。

痛みがあるところに、じわじわ〜っと体重を乗せていきます。

ゆっくり深呼吸をしていきましょう。

そこから、ボールを下の方へ(もも前)移動していきます。またしても、ボールを左右に動かして硬い所を探していきましょう。硬いところが見つかったら、じわじわと体重をかけていき、深呼吸をしていきましょう。

この1連の動作をゆっくり行うことによって股関節の前ともも前の筋肉の緩みを感じてくると思います。

.

最後に

「ワイドスタンスでのすもうスクワットを10回3セット」、

「パラレルでのゴブレットスクワット10回3セット」

をやってみて、股関節と膝の上の痛みがあるかチェックしておいてください。

さあ、レッツごろごろ〜!

.

.

.

#ぐうたらトレーニング #ピラティス#出雲 #パーソナルトレーニング #コンディショニングトレーニング #筋トレ女子 #コントレ